秩父札所TOP | 作法 | 札所紹介 | コラム

秩父札所TOP>札所紹介>札所四番

秩父札所札所四番金昌寺の草履

秩父札所四番 高谷山 金昌寺

〒368-0004 秩父市山田 1815-2
GoogleMapで確認
電話番号 0494-23-1758
「西武秩父駅」から西武バス「皆野行き」もしくは「定峰行き」で「金昌寺」下車、徒歩5分
札所三番から徒歩20分。

金昌寺の石仏については、コラムの中の金昌寺の石仏 1で詳しく紹介していますので、興味のある方は、是非、そちらも読んでみて下さい。

ここ金昌寺には、立派な山門があり、その前には大きな草鞋が飾られています。

秩父札所札所4番金昌寺の山門
山門の両脇には、仁王像が立っており、この仁王像も立派です。

秩父札所札所4番金昌寺の山門脇の仁王像
山門を潜ると、目の前には、無数の石仏が目にはいります。
この石仏は、1319体あると言われ、寛永元年(1624年)当時の住職が石造千体仏安置を発起し7年の歳月をかけて成就したとされています。

秩父札所札所4番金昌寺の石仏群
また、ここは「子育て観音」で有名な所で、観音堂正面右にあります。
赤ちゃんに乳を与える構図になっていて、とても優しい表情をしています。

秩父札所札所4番金昌寺の子育て観音
観音堂は、江戸中期の建築で、本尊は、十一面観音で室町時代の作だと言われています。

秩父札所札所4番金昌寺の観音堂
ここには、色々な表情をした石仏があって、一体一体見て回るのも面白いです。
また、ここには、とても大きな石の観音様があります。
札所の中では、2番目に大きな観音様だと思います。
(1番は、札所二十七番にある観音様)

札所札所4番金昌寺の大きな観音像
観音堂正面右脇から奥の院に続く道があります。
その奥にも細い道があり沢山の石仏がありますので、そちらの方にも是非行って見てください。

秩父札所札所4番金昌寺の奥の院への小道
あと、ここには、金昌寺の歴代の和尚のお墓があります。
そちらも一緒に探してみて下さい。
注意していないと通り過ぎてしまうかも知れませんよ。

秩父札所札所4番金昌寺の歴代住職の墓群

スポンサーリンク


札所五番 小川山 語歌堂のページへ

札所紹介のページへ