秩父札所TOP | 作法 | 札所紹介 | コラム

秩父札所TOP>札所紹介>札所二十六番

秩父札所二十五番岩谷山久昌寺からの景色

秩父札所二十六番 万松山 円融寺

〒369-1871 秩父市下影森 348
GoogleMapで確認
電話番号 0494-23-8838
秩父鉄道「影森駅」から徒歩7分。
札所二十五番から徒歩50分。

秩父札所二十六番円融寺の観音堂
ここには、江戸中期の絵師 鳥山石燕(1712~1788年)が書いた「景清のろう破り」という絵馬(?)があります。
これは、源頼朝を討とうとしたがかなわず、ろうに入れられ、ろう破りをしている時の景清の姿が描かれています。
ろう破りをしている景清の上には、観音様が立っていて、そこから光が出ている構図です。
ろうの格子や観音様から出ている光などに鉄材を用いて、立体感を出す様な工夫がされています。

この「景清のろう破り」は、観音様が納められているすぐ右側に保管されているので、ここに訪れた際には、是非ご覧になってみて下さい。
ちょっと遠過ぎて良く見えませんが……

本尊は、聖観音像で、現在は、ここ円融寺に安置されているが、かつては、岩井堂に安置されていました。
岩井堂は、ここから少し離れた山の上にあり、元久二年(1205年)鎌倉時代に建設されたと言われています。

観音堂脇に子育て子供地蔵と呼ばれているお地蔵さまがあります。
子供の健やかな成長を祈りながらお地蔵様の頭を撫でるとご利益があるといわれているパワースポットです。

秩父札所二十六番円融寺の子育て子供地蔵
駐車場近くに日本庭園の様な広場があり、そこにベンチが設置してありますので、
天気の良い日には、ここでお弁当を食べて次の札所へ向かう為の腹ごしらえをしても良いでしょう。

秩父札所二十六番円融寺前の庭

スポンサーリンク


札所二十七番 龍河山 大渕寺のページへ

札所紹介のページへ